
スキンケアって聞くと女性がおこなうもの、って思い込んでいませんか?
実は、私もスキンケアは女性が、というか肌に関心が高い人がおこなうもの、って思ってました。
でもね、男女問わずにスキンケアはおこなったほうがいいんですよ~。
私たちは生活している中で、あちこち動き回りますよね。
その動き回っている中で、空気中ただよっている雑菌やほこりなどが肌に付着しているわけですよ。
これは男女問わず、みんなね。
そうなると、夜には肌に付着した雑菌やほこり、汗などをきれいさっぱりと落とす必要がありますよね。
そこで、今回はうちの旦那に協力をしてもらって、オルビスミスターの使用感について、報告していきますね。
「オルビスミスターを使ってみたいな」と思われている方への参考になれば嬉しいです。(*^o^*)
目次
オルビスミスターのクチコミ!
オルビスミスターを実際に使ってみてクチコミを書こうと思ったのですが、よく考えたら私は女性なので、旦那に協力をお願いしました。
旦那はスキンケアに対して無頓着な人なのですが、最近、毛穴のことで悩んでいたらしく(そんなこと知らないやん!)快く協力してくれることになりました。
・旦那は50代で、おでこのテカリが気になる人。
・ついでに鼻の毛穴の黒ずみも気になっている人。
・普段のスキンケアはまったくなし。
・洗顔もお気に入りの市販の固形石鹸で洗う程度。
・夜もなにも肌の手入れはしない人。
まあ、全くお肌のお手入れに無縁の人ってわけですよ。
こんな旦那がオルビスミスターを使ってみたわけです。
オルビスミスターのトライアルに挑戦!
オルビスミスターのトライアルの内容です。
スキンケアアイテムとしては3点です。
それに、オリジナルポーチが付いてくるので4点セットになっています。
(2)化粧水(オルビス ミスター ローション 19mL)
(3)保湿液(オルビス ミスター モイスチャー 9g)
(4)ミスターオリジナルポーチ
ミスタートライアルセットは、約1週間分となっています。
気になるお値段は、980円(税込)です。
なお、こちらのミスタートライアルセットは初回限定となっており、1人1点限りとなります。
では、それぞれのスキンケアアイテムについて述べていきますね。
洗顔料:オルビスミスターウォッシュ
洗顔料の成分である炭とクレイ(泥)が肌の汚れと皮脂に吸着して、毛穴の汚れを落としてくれます。ヒアルロンさんとコラーゲンなどが入っているため、保湿もしてくれます。
汚れをきっちり落とす洗浄力がありつつも、お肌をしっとり保湿してくれるということですね。
化粧水:オルビスミスターローション
化粧水は、とろみのあるジェルのような感じです。とろみがあると聞くとベタつくんじゃないか、って思ってしまいますよね。
私もとろみがあるのをみて、「べたつくんじゃない?」と旦那に聞きましたから。
実際は、「べたつかないよ。とろってしてるけど、肌にしっとりして馴染む感じや-。」とのこと。
どうやら、しっとり馴染む感じは保湿力の成分が影響していると言えますね。
・ファインスパイルエッセンスEX 潤いのバランスを調整してくれる
・浸透型のヒアルロン酸とコラーゲン うるおいとハリを与えてくれる
・マルチモイストシールド うるおいとハリを与えてくれる
どうやら化粧水だけで十分に肌のうるおいとハリを与えてくれるようですね。
これだけ保湿成分が入っているなら、十分ですよね。
保湿液:オルビスミスターモイスチャー
保湿液は、化粧水でうるおいとハリを与えた肌に膜を作って、保湿成分が肌の外に逃げないように閉じ込めてくれる役割があります。しっとりが逃げないようにガードしてくれるのが保湿液なのね。
旦那曰く、「これは化粧水をクリームみたいにしたようなもんだな」。
んー、よくわからん表現。
どうやら、乳液のようだと言いたいみたい。
でも、乳液のようなベタベタした感じではなく、肌につけたらスゥ~と馴染んでいくようですよ。
化粧水をつけたときと同じように、肌がうるおう感じがするそうです。←旦那の語彙力・・・
化粧水よりももっと保湿力がバージョンアップした感じと言いたかったのだと思います。
(伝わっていますか? ちょっと心配。でも、あなたに伝わっていると信じます。)
そして、ここでも旦那曰く、「秋とか冬に肌が乾燥する季節にはこれ(保湿液)すごくいいと思うわ」。
はいはい。
乾燥が気になる人には、保湿液の保湿力が高く、肌荒れを予防できそうだからオススメだよって言いたいんやね。洗顔などの使用感とデメリットについて
旦那がオルビスミスターを使ってみたところ、結構良かったみたいで、気に入った様子でした。
では、旦那が実際に使用してみての感想とデメリットについても紹介していきますね。
オルビスミスターを使用してみての感想
旦那が1週間、オルビスミスターを使ってみての感想を聞きましたので、レビューしますね。
・化粧水はしっとりと保湿してくれるけど、ベタつかないのがいい。
・保湿液は、別になくてもいいけど(旦那の場合ね)つけるとしっとりした肌をさらにガードしてくれている感じがする。秋・冬の乾燥する時期には使いたい。
どうやら使ってみて大正解!と感じているようです。
特に旦那が気に入ってるのは、洗顔!アワアワが気持ち良いみたいで、アワアワで顔をあらうとスッキリする!
洗浄力が高いからスッキリ、さっぱりするから気持ちいいとのこと。
さっぱり仕上がるのに、その後つっぱらず、しっとりするのがいいらしい。
最初はアワアワにするのがなかなか出来なくて四苦八苦していた旦那。
でも、泡立てネットを使ったら簡単にアワアワ、モコモコの泡が作れたので喜んでました。
ちなみに、旦那がアワアワ、モコモコの泡を作れたのは、これのおかげです。
男性がスキンケアコスメを使うことに対しては、最初はめんどくせーって感じでした。
でも、スキンケアをやりだすと、スッキリ、さっぱり、しっとりするということを実感できてからは楽しんで1週間スキンケアをしていました。
簡単3ステップだったのが良かったみたいです。洗顔、化粧水、保湿液の3つだけでシンプルなのが良かったと言っていました。
シンプルイズベストですね~。
それに、オルビスミスターは無香料で無着色、無油分だったこともよかったですね。
使い始める前に、変な香りとかついてたら、協力できないからな、って言い出したんですよ。
(おい、最初聞いたとき、協力するって言ったでしょ?って心の中でなったけど。)
でも、無香料だったから、「おっ、これなら続けてできるぞー」って言ってくれました。
オルビスミスターのデメリット
では、デメリットはなかったのかというと・・・
ニキビには効果がないということがデメリットだ!って言ってました。
オイオイ。。。
試したのは、コスメ、化粧品だよ。そもそもニキビ対策の商品じゃないんだよ!
どうやら旦那は子どもが「○○の化粧品はニキビに効果があるって言ってたよー」という言葉を聞いて、オルビスミスターも、ニキビに効果があると思ってしまったようなんです。
情報元(子どもの発言)に信憑性がないのに、それを信じる旦那も旦那なんだけどね。
でも、やっぱり、ニキビができやすい人にしてみれば、ニキビをなんとかスキンケアでできないかと思うのでしょうね。
その点がどうも旦那からしたらデメリットだと感じた点のようです。
「ニキビのことを気にするんだったら、洗顔料と化粧水だけの2ステップケアにしたらいいんじゃない?」と私が旦那に伝えたところ、「なーるほど。それ、いいねぇ!」と乗り気になった。
保湿液は秋・冬の乾燥しやすいときだけ使用したらいいという結論になりました。オルビスミスターのレビューのまとめ
旦那がオルビスミスターのトライアルを実際に試しました。
今まできちんとしたスキンケアをしてこなかった50代のおっさん、もといお兄さんがオルビスミスターを使ってみた感想は以下のとおりです。
・アワアワが気持ち良いみたいで、アワアワで顔をあらうとスッキリする!
・スキンケアと聞いて最初はめんどくせーと思っていたけれど、3ステップだったので簡単だったのが良かった!
・オルビスミスターは無香料で無着色、無油分だったこともよかった。特に、無香料なのがいい!
・デメリットは、ニキビに効果があると思っていたが、なかったこと!
⬆⬆
これはオルビスミスターにはその効用については触れていないので、求めている方がおかしいんだよ、と言っておきました。
とにかく旦那としては、オルビスミスターを試してよかったというのが感想です。
洗顔料と化粧水だけは使い続けたいと言っているので、この2点を購入していくことになりました。
もし、オルビスミスターを使おうかどうか迷っておられるのなら、トライアルがありますので、私の旦那のようにお試しされてみてはいかがでしょうか。
1週間分なので、ご自身の肌に合うかどうかもチェックできますよ。
\オルビスミスターのトライアルはこちらからどうぞ!/
>>>オルビスミスターのトライアルを試してみる
あなたもうちの旦那のように、洗顔料と化粧水が気にいることになるかもしれませんよ-。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。