
若い頃にはスキンケアをしなくても綺麗な肌を保つことができましたよね~。
肌の「乾燥」「たるみ」「小じわ」「くすみ」が気になる年代のスキンケアについて、これはいい!と思ったものを紹介しますね。
あなたの肌の状態はどんな感じですか?
ここで肌の老化サインをチェックしましょう。
毛穴が目立ってきた
シワが気になるようになってきた
たるみが気になる(特に頬!)
肌が乾燥する・かたつく
肌にハリ・ツヤがなくなってきた
顔が大きくなってきたような気がする
あげればキリがないですね(笑)。
わたしの肌は、超乾燥肌です!
(自慢じゃないけど、口のまわり、目のまわりは特に乾燥が激しい。)
今回は、そらが使っていて、素肌が喜んだスキンケアについての紹介です。
こんにちは。顔・体・心ともに健やかでなおかつ綺麗でいられることを願いつつ、日々顔筋トレーニングをおこなっているそらです。
そらがおこなって「綺麗になるな」と実感したことや「使用してみてよかったコスメ」について情報発信をしていきます。
今回試したトライアル
試してみたのは、こちら
↓ ↓
乾燥肌をなんとかしっとり肌にしたい!
そんな「わがままな願い」って叶えてもらえるんでしょうか?
(叶えてほしい!絶対 叶えてほしい!^^)
わたしの肌は、本当に乾燥肌で、夜、お化粧を落とした後にすぐに化粧水をつけないと・・・すぐに「こふきいも」状態になってしまうの。
悲しいでしょ。悲しすぎます。
特に、目の上(まぶたやね)がひどいの。
皮がちょっとめくれたようになるの。
あなたはわたしみたいにこんなひどい状態ではないと思いますが・・・。
もし、わたしと同じようならすぐに化粧水をつけましょうね。
わたしはときどき片づけ物をしてから、化粧水をつけるということがよくあります。
本当はわかっているんですよ。
乾燥肌は、老化肌になるってことを(苦笑)。
わかっているのに、なぜできない?って思われるかもしれませんが、そこは主婦。
やっぱり、片づけ物を優先してやってしまいたい!
でも、自分の肌が老化肌に一直線ってのは嫌なんです。
でも、片づけ物もやってしまいたいんです。
うーん。こんなこと言っていたら、堂々巡りですよね(笑)
じゃあ、どうしたらいいんや?ってことになりますよね。
そこで、わたしはこんなのを見つけてしまいました。ふふふ。
ビューティーオープナーローション・クリームを試してみました。
「卵殻膜美容液※」っていうところに惹かれてしまった。
※卵殻膜とは、卵の殻と白身の間にある薄皮のことです。
以前からずっと気になっていたビューティーオープナーローション・クリームを購入し、使ってみることにしました。
わたしの超乾燥肌、どうなるでしょうかね。^^ 半分期待しつつ、試してみました~。
実際に使ってみた感想
◆私の肌状態
・「混合肌」であり、「乾燥肌」もあわせもつというなんとも困った肌
(Tゾーンがテカりやすいの。頬や口、目の周りがとっても乾燥しやすい。)
・肌の色はイエローベース
・毛穴が目立ちやすい
・最近、たるみも気になる
◆私の年齢
アラフォー
試した製品は、ビューティーオープナーローション・クリームです。
注文して届くまでなんかワクワクしてました。
届いて、開けたときにはもう一つのサプライズがありますよ♪
(内容はサプライズなだけに、内緒です。^^)
セットには、「ローション」「クリーム」の2点が入っていました。
それにおまけの美容液が6袋もついてきます。
(この「おまけ」ってすごーく人気がある美容液だそうですよ。^^)
美容液はおまけなので、3日分(朝・晩)なので、美容液だけあとから欲しくなるかも。。。
美容液を塗ってから、ローションをつけると浸透力が増すそうですよ。
もちろん、ローション、クリームの2品だけでも十分だと思います。
ただ、浸透力を増したい場合は、ローション前に美容液をつけておくといいそうです。
(わたしはローションとクリームの組み合わせだけで十分満足しております。ふふふ。)
では、それぞれの使用感を書きますね♪
◆ローション
うるおいを与えてもらえますよ。ふふふ。いい感じ。
さらっとしたつけ心地ですよ。
おまけで付いてきた「美容液」を洗顔後、すぐにつけてから、こちらのローションをつけると浸透力がすごいの。
なんか、笑っちゃうくらいにすごいの。
(今回、6回分の美容液だから、美容液だけ単品購入しなくちゃ。)
卵殻膜エキスが入っているので、香りは「たまご、たまご、たまご」のにおいがします!
(この「たまご」のにおいが苦手な方はちょっと・・・試練かも。)
ただ、「たまご」のにおいを気にしなければ、健康肌、美肌へとつながっていくと思われます。
(わたしの超乾燥肌がかなりしっとりしてきましたから。いいですよ、これ!)
◆クリーム
肌につけたローションとミルクで潤っている肌の状態をキープするためのクリームです。
クリームで、潤っている肌を密封してくれるイメージですね。^^
クリームもべたべたしません!
お肌にクリームをつけると、「ん?なんかキラキラしてる?」って不思議な感じがしますよ。
それはね、クリームの中に「金」が入っているからです(笑)。本当ですよ。
金にはね、肌の酸化を防ぐ働きがあって、このクリームは、お肌の酸化を抑制してくれるんですよ。
抗酸化作用があるってことですもんね。なんか嬉しいな。
クリームを使っていると、フェイスラインがシャープになってきたように思います。
小顔効果あり?って勝手にそう思いました。
きっと年齢とともに大きくなってきた顔が、こちらのクリームを使ったことで、お肌にハリ・ツヤが少しずつ戻ってきたから、顔が一回り小さくなったんだと思います。
わたしにとっては、小顔効果があったクリームです。よし、いいぞ! 購入して大正解◎
私が今後も購入したいもの
美容液とローションとクリームですね。
(試したもの全部やん!(笑))
あなたもわたしと一緒に「ハリ・ツヤ肌」を手に入れませんか?
あなたも乾燥肌で悩んでいるなら、オススメのスキンケアですよ。
特に、美容液は秀逸です。
ぜひ、あなたにもこの美容液の「浸透力」を体感していただきたいです。
「浸透力」の高さにびっくり、ローション、クリームのいい成分がお肌にいい働きをすることを感じられるかもしれませんよ(笑)。^^
わたしは「こふきいも」の肌から卒業しました!
こちらを購入してよかったです。
【私が試したトライアルはこちら】
↓ ↓
ビューティーオープナーローション・クリームです。
◆ ◆ ◆
【そらのスキンケア】本当は内緒にしたいスキンケア商品なんですよ。
このスキンケアは、健康肌の方のみが使用できるスキンケアとなっています。
あなたのお肌が健康肌ならお使いいただけますが、
不健康な肌の場合は、しみたり、赤くなったりして炎症する可能性があります。
美肌になるためには、まずは、健康肌になることからスタートしましょう。^^
この化粧水は本当に秀逸ですよ。
ただし、バリアゾーンが緩んでいるお肌の人が使うと
ヒリヒリします。
ヒリヒリした方は健康肌になってからお使いください。
健康肌の方が使う化粧水です。(^_-)-☆
そらはこの化粧水で乾燥肌から脱却しました!
【そらのヘアケア】これも本当は内緒にしたい。
このヘアケアは、最初、髪の毛がべたべたとなります。
べたべたする期間を乗り越えた先には、ツヤツヤの髪の毛になれます。
この「べたべた期」を我慢できるかどうかが運命の分かれ目になります(笑)。
シャンプーとリンス、セットでお使いくださいね。
シャンプーだけだと、髪の毛きしみます。
このきしみをリンスを付けて中和させて、ツヤツヤサラサラの髪の毛に導いてくれます。
「継続は力なり」ということです。
【そらのハンドケア】こっちも内緒にしたい。
冬場はかさかさ(どころじゃなくて、がさがさ)になる手。
人様の目に触れさせたくなくなる真冬のがざがざの可哀想な手。
ずっと長く悩んでいたガサガサの手も、こちらのハンドクリームで解決!
そらの手ととっても相性がよかったみたい。^^
ただ、べたつきが気になる方には
ちょっと不向きかも。
ガサガサを取るか、べたつきを取るか、
二つに一つ。
あなたはどっちをとりますか?
そらは間違いなく「べたつき」を取ります。
(べたつくって言っても少しの間だけです。そのあとはさらっとしますよ。)